コルシカ島に春のきざし

 フランス北部では雪がちらついたりと、まだまだ春は遠いようですが、南のコルシカ島には春の兆しが感じられるようになったそうです。

 

Corse_Ajaccio.jpg


 下記ウィンドウのをクリックして番組をご覧下さい。(フランスのTV局TF1で2013年3月21日に放送)(▸をクリックしても該当の映像が出てこない場合や、直接TF1のサイトでご覧になりたい方は→こちら




 青い空の広がるアジャクシオ。


 カフェのテラスでコーヒーを飲みながらひなたぼっこに興じる皆樣方。気持ち良さそうです。


 「ちょっと空気が冷たくでも、お日様が出ていればすぐに暖かくなりますよ」と女性。


 コルシカ島も今年の冬は厳しかったそうです。


 「今年の冬は雨も雪も降りました。あまりぱっとしなお天気でしたからねえ。今日は良いお日和になっていい気分ですよ」


 ビーチで日光浴を楽しむ人もいます。この二人、一週間ほどのバカンスだそうです。


 太陽とマイナスイオンで健康的。気持ちものんびりできそうです。


 春がくるとなんとなく皆さん笑顔になりますね。太陽とはありがたいものです。


 「春になるとやる気が出てきて、どこかに出かけたくなりますよ。市場で買い物をしたりねえ」


 その市場に並んでいるのが、アーティチョーク、そら豆、野生のアスパラガス、イチゴなどなど。


 海辺の黄色い花がきれいでした。

 

 

 

******** フランス人のつぶやき *******

 


「今日、一本の木について、一年間のエコシステムに関する資料を作らなければならなくなった。いい具合にちょうどいい木がみつかったので調査を開始した。夏は大丈夫、秋も問題なし。冬もOK。そして春になり・・・木は切り倒されてしまった」


 

VDM (Vie de merde)より



この記事へのコメント

2013年03月23日 22:18
ほんと太陽の恵みはありがたいものですよね。コルシカ島はすむには結構よそ者に厳しいとのことなので大変でしょうが、以前も見せていただいたように自然がいっぱいで、観光には行ってみたい場所ですよね。
2013年03月25日 00:40
yuzuhaneさん
やはり島国なので少々閉鎖的なところがあるのでしょうね。でも、海と山と見どころがたくさんありそうです。断崖絶壁もあるみたいですし、観光にはいいんじゃないですかねえ。