フランス人女性は運動不足?

 World Heart Federation(世界心臓連盟)が、フランス、ドイツ、デンマーク、スウェーデン、英国の5ヶ国に暮らす女性を対象に、今年2月に行った調査によると、フランス人の女性が一番身体を動かしていないことが分かったそうです。


Yoga at a Gym

(本日は動画はありません)


 運動不足が気になる今日この頃。


 WHO(世界保健機関)が推奨している運動量は、18歳〜64歳までの大人で、適度の運動(早足で歩く、庭仕事をするなど)なら週に150分、激しい運動(スポーツ、走る、新体操など)なら週に75分だそうです。


 世界の女性の死亡原因の第一番目が心臓病であり、これを予防するためには毎日身体を動かすのがいいとされています。


 その適度な運動量を満たしていると答えた女性は、ドイツとデンマークが81%、スウェーデンが67%、英国が66%であるのに対し、フランスは58%とだいぶ水をあけられてしまいました。


 さらに、“激しい運動”になると、デンマークが66%、ドイツが56%、スウェーデンが53%、フランスが48%、英国が46%。


 最下位は免れたものの、フランスが下位に甘んじていることに変わりはありません。


 そして、特に身体を動かすようなことはしていないと答えた人は、フランスが22%だったのに対し、ドイツはたったの11%だったそうです。


 同じ欧州でも調べてみると国によっていろいろと違うものですね。


 この調査の中にイタリアやスペインがあったらもっと面白い結果になっていたかもしれません。


 因に、フランス人男性は女性よりは身体を動かしているらしく、身体を動かしている時間が少なくとも週に150分はあると答えた男性は75%だったそうです。


 


******** フランス人のつぶやき *******

 

 

「今日、スポーツクラブで年会費を払った10分後、更衣室の階段ですべって腕を骨折してしまった [ふらふら]

 

VDM (Vie de merde)より


この記事へのコメント

2013年03月09日 00:28
階段で骨折しなくても、スポーツクラブの会費を払っていながら、行かずにドブに捨てている日本人の方々、多い気がします(・∀・)
2013年03月09日 04:55
日本人と比べたらどうだったのでしょうね
2013年03月09日 12:11
最近、運動不足をかこっている小生、ちと刺激になりました。汗をかく運動が毎日必要だと痛感しております。▽変な質問。carotteさんは、ブログアップにどれくらい時間を使っていますか? 私は30分以上掛かっています。
2013年03月09日 13:19
イタリアが入っていないことが少し気になりますが(笑)
トリコーナアサナ。好きなポーズです。この姿勢で下にしている手を引き上げ、上体の傾斜を保ったまま耳に沿わすと結構効きます。
2013年03月09日 19:33
この写真のようなヨガスクールもあると聞きますが、フランス人は全体的に動くのが少ない感じなんでしょうか。日本人と比べたらどうなんでしょうね。私も今年から、スポーツクラブ会費だけ払ってあまり行かなかったのを反省してまじめに通っています。
2013年03月10日 01:05
motosoftさん
確かにそう言う方多いでしょうね。かつて私もその口でした^^;
しかし、ここ数年、運動不足が気になって、またジムが家のすぐ近くに出来たこともあり、足しげく通っています。
2013年03月10日 01:07
いっぷくさん
そうですね、日本人がどんななんだか知りたいところです。
スポーツクラブの会員になっている人はわりに多いみたいなのですが、実際のところはどうなんでしょうね。
2013年03月10日 01:12
t-toshiさん
運動不足、きになりますよねえ。一週間に早歩きで150分ということは、一日20分強歩けばいいということになりが、これが毎日となるとなかなか難しいです。
ブログですが、その時の話題にもよりますが、書き始めてだいたい1時間くらいはかかってると思いますよ。たまに2時間くらいかかるときもあります。
2013年03月10日 01:14
orangeさん
イタリアはたぶんフランスより少ないような気がするのですが、どうでしょうねえ。気になります。
この写真のポーズはそういう名前なんですね。このポーズ、いろんな筋肉に効きそうですね。
2013年03月10日 01:19
yuzuhaneさん
この調査によるとどうもフランス人女性は少ないみたいです。こうなるとやっぱり日本人はどうなのか気になります。昔、電車で2駅くらいのところにジムがあり、会員になった当初は真面目に通っていたのですが、しだいに足が遠ざかってしまいました。ここ数年はすぐ近くにジムができたので真面目に通ってます。近いと行きやすいなあとつくづくおもみます。
2013年03月10日 09:48
ご回答ありがとうございました。1時間〜ですか。内容が豊かだと思いましたら、結構使っているんですね。私は4,50分というところです。ブロブ症になっている私を私が批判しています。
2013年03月11日 13:20
t-toshiさん
あまりに入り込むとブログ症になってしまいますねえ。そうならないように私も気をつけています。ほどほどが一番です。
2013年03月17日 17:39
イタリアとスペインが入っていたら、きっとフランスですらマトモに見えたかもしれませんね(笑)。
2013年03月18日 13:29
opas10さん
私もそう思うんですよ。イタリアとスペインが入っていたら、フランスは「普通」になっていたでしょう。^^;